お得な情報をお届け♪メルマガ登録
  • ものがたり酒店 フェイスブック
  • ものがたり酒店 エックス
  • ものがたり酒店 インスタグラム
  • ものがたり酒店 YouTube

ヒメノイ 二サキ 火入れ nisaki 720ml *リンゴのような香りと、乳酸菌飲料を思わせるコクが特徴。冷やして飲むとさわやかな酸味がより引き立ちます。

¥1,980 税込
商品コード: ni01026-2
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
ニサキは、乳酸菌の力をたくさん借りて乳酸をいっぱい含むお酒を目指して造りました。乳酸を たくさん出すために、乳酸菌酒母で酒母を造り、さらに、乳酸菌発酵させた甘酒を四段で投入しま した。リンゴのようなさわやかな味わいと乳酸菌飲料のような深いコクのあるお酒。 冷やして飲む とさわやかな酸味がより引き立ち、温めると乳酸のマイルドさが爆上がりして最高です。 冷やして も温めても美味しく飲めるので色々な温度帯でお楽しみください。 ちなみに乳酸菌をたくさん培養 して乳酸を出していますが、 アルコール度数が高いと乳酸菌は生存できません。 なのでお酒の中に は、乳酸菌は生存していません。

※乳酸菌を早口でいうとニサキに聞こえることからニサキという名前です。またラベルのウシのイラストは蔵元さんによると「乳酸菌=ヨーグルト=ウシという感じです」とのことです。

※もち米四段仕込=搾る数日前にもち米を熱いまま (全体の7%程度)投入してお酒に味わい出す方 法。

※乳酸菌酒母=酒母に乳酸を直接添加するのでなく、 乳酸菌を入れることで乳酸を作り出し酵母以 外の菌を抑制する酒母。速醸酒母に比べ、 味の幅に広がりがでます。

※乳酸菌発酵甘酒四段=甘酒に乳酸菌を入れて乳酸発酵させたものをもろみ終盤にもろみに投入。 この甘酒も酸と甘みのバランスが一日違うと大分変るので、バランスを考えて造るのがなかなか大 変です。四段で投入後にあんまりアルコール度数が低くなりすぎると乳酸菌が生き残る可能性もあ るので少し怖い。

味わいの特徴

濃醇甘口

おすすめの飲み方

ロック 常温 ぬる燗 熱燗

飲み方・ペアリング

飲み方・ペアリング

グラスイメージ

準備中

商品情報

蔵元 石塚酒造
サイズ 720ml
種類 純米酒
アルコール度数 15度
原材料 五百万石・もち米
精米歩合 65%
日本酒度 -28
酸度 3.5

石塚酒造の詳細はこちら

CATEGORY カテゴリ

送料・配送について

チルド便対象の商品については
チルド便料金が追加されます。
詳しくはこちら>>

1万円以上のご注文で送料無料!

1万2千円以上のご注文で
送料無料!(1箇所)

9,000円以上のご注文で
送料500円引き!

7,000円以上のご注文で
送料300円引き!

詳しくはこちらのページへ(沖縄・離島も同じ条件となります)

ページトップへ