熟香抜群 25度 720ml *甘口で、香りの良さが自慢のすっきりタイプの長期貯蔵酒です。
¥1,650 (税込)
吟醸酵母仕込 水鏡無私 720ml *山田錦米使用。吟醸酵母と黄麹を用い、低温発酵することにより吟醸酒のような本格焼酎に仕上げました。
¥1,650 (税込)
麦焼酎25度 108 百八 ゴールド 700ml *味わいの中には麦本来の甘みと香ばしさが感じられ、さらにオーク樽がもたらすバニラやカラメルのような甘くリッチな香りが絶妙に絡み合っています。
¥1,650 (税込)
一勝地 720ml *一次・二次ともに甕(かめ)で仕込み、樽で長期貯蔵したまろやかな口あたりでコクのある味わいの極上の逸品です。ブランデーを思わせるような琥珀色が特徴です。
¥1,639 (税込)
球磨の泉 25度 常圧 箱入 720ml *伝統の米焼酎ならではの個性のある風味と長期貯蔵による甘み、まろやかさが特徴です。
¥1,606 (税込)
古酒 薩摩 たなばた 720ml *黄金千貫を白麹で仕込み7年貯蔵。長期熟成させた古酒です。
¥1,600 (税込)
麦汁(ムギシル)720ml *国産はだか麦100%使用した麦焼酎。麦焼酎の中でもトップクラスの大変香ばしい香りが特徴です。
¥1,573 (税込)
王道楽土 25度 720ml *地元で収穫した黄金千貫を手作業で選別し、黒麹で仕込んだ無濾過の芋焼酎
¥1,573 (税込)
球磨拳 720ml *吟醸酒用の黄麹菌と酵母で丁寧に低温発酵させた米焼酎です。2019「ロサンゼルス・インターナショナル・スピリッツ・コンペティション」においてゴールドメダルを受賞!
¥1,573 (税込)
薩摩 たなばた 無濾過 720ml *鹿児島の大地ですくすくと育ったさつま芋「黄金千貫」を白麹を使って仕込みました。
¥1,500 (税込)
赤ワイン酵母仕込み むらさきいも 720ml *赤ワインの醸造に使用されている酵母をヨーロッパから取り寄て仕込んだ本格芋焼酎です。
¥1,452 (税込)
文蔵 25度 720ml *昔ながらの製法で造られた、コクがあり、厚みのある味わいが特徴の焼酎です。
¥1,408 (税込)
吟王道 無濾過 25度(芋)720ml *吟醸酵母によるフルーティーな香りと、キレの良い飲み口。
¥1,386 (税込)
美味淡麗辛口「翠古14度」720ml *フルーティーな甘い香りが華やかに広がり、 ほんのりとバナナの爽やかな香りが感じられます。
¥1,359 (税込)
本格焼酎 のんのこワイン酵母仕込 900ml *『TWSC 2020焼酎部門 金賞受賞』白ワインの様なさわやかな香り、軽快な飲み口の麦焼酎です。
¥1,331 (税込)
松の泉 25度 900ml *焼酎の本当の美味しさを 知っている地元の人々に親しまれている本格焼酎です。
¥1,320 (税込)
ばつぐん 25度 900ml *ソフトな味わいが特徴のお米と天然水だけでつくった伝統の球磨焼酎です。
¥1,155 (税込)
神泉30度 720ml *最高の使用水や環境を目指すことで、原料や泡盛を良質化して健康に優しく、甘い味わいを実現しました。
¥1,100 (税込)
いとまん30度 720ml *海人(うみんちゅ)の町として知られる沖縄県本島南部・糸満市で最も古い酒造所として、地元に対する想いを込めて命名した泡盛です。
¥1,100 (税込)
蔵八 25度(黒瓶) 900ml *500年の伝統をもつ本格米焼酎と本格麦焼酎とをマリッジさせ造り上げました。切れ味があり、食中酒として本場球磨地方で好まれる焼酎です。
¥1,100 (税込)