★Mochimo- モチモ
もち米四段仕込もち米由来の甘みが口中に広がり、そして後味はスッキリ!この甘みはまさに「わたあめ」を思わせます。飲んで驚きました。「ヒメノイ」シリーズは、すぐに在庫終了となる商品もありますので、お早めにお求めください!
| ロック | 冷 | 常温 | ぬる燗 | 熱燗 |
|---|---|---|---|---|
| ◎ | ◎ |

準備中
| 蔵元 | 石塚酒造 |
|---|---|
| サイズ | 720ml |
| 種類 | 純米大吟醸 |
| アルコール度数 | 16% |
| 原材料 | 五百万石/もち米 |
| 精米歩合 | 50% |
| 日本酒度 | -15 |
| 酸度 | 1.9 |
石塚酒造は、昔から”モチ米四段仕込み”による製法で酒造りを行っています。今ではこの製法で造る蔵は、極わずかです。この製法によってできたお酒は”コク”と”旨味”が強くなる特徴があります。
また、杜氏の里として知られる”高柳”の伝統と技術は、蔵人の大半が高柳町出身で占める石塚酒造の酒造りに存分に生かされています。
新潟県の山間部に位置し、雪と良質な水・米の産地でもある”高柳”は、気候風土が酒造りに最適な地です。
石塚酒造の酒造りは、昔ながらの”伝統寒仕込み”です。多くの雪のおかげで気温の変化が少なく、酒造りで重要な麹や酵母にとって最適な環境でありつつ雑菌の繁殖を防ぐ働きもしてくれています。
小さな酒蔵なので、大量生産はできませんが、先人の意思を受け継ぎつつ一生懸命、酒造りに励んでいきたいと思っています。

外観

仕込み風景

蔵風景