■製造元:黒部名水株式会社
■保存方法 :
・直射日光、高温多湿を避け、常温もしくは冷蔵にて保存してください。
・凍らせないでください。
・開栓後は、キャップをして冷蔵庫に保管し、なるべく早くお飲みください。
■原材料 :
ブドウ糖・食塩
■添加物 :
酸味料・硫酸Mg・グルタミン酸Na・甘味料(スクラロース)・香料
■栄養成分(100mlあたり推定値):
エネルギー7kcal・たんぱく質0g・脂質0g・炭水化物1.8g・食塩相当量0.27g・カリウム0mg・マグネシウム1.3mg・ブドウ糖1.59g
■内容量 : 500ml✕24本セット(1ケース)
リンとカルシウムは結合しやすい性質を持っており、過剰なリン摂取はカルシウムの吸収を妨げます。高リン状態が続くと骨からカルシウムが溶け出し、骨粗鬆症の原因になります。
腎臓の機能が低下すると、不要なリンを尿中へ排出することが難しくなり、腎臓内で沈着・石灰化して腎臓への負担を増やしてしまいます。
腎臓の機能が低下すると、不要なリンを尿中へ排出することが難しくなり、腎臓内で沈着・石灰化が起こることで動脈硬化やそれに起因する様々な病気を引き起こします。
リンはヒトの十大元素の1つで、生体内で6番目に多い元素で体重の約1%を占めています。
しかし腎機能が低下すると、リンが排泄できなくなり体内に貯まってくるので、高リン血症が起こってきます。高リン血症それ自体では自覚症状はありませんが、高リン状態が続くことにより、骨がもろくなったり(骨粗鬆症)、リンとカルシウムが結合して骨以外の組織に沈着し(異所性石灰化)、血管に石灰化が起こると心筋梗塞や脳卒中が引き起こされます。最近では高リン血症まではいかなくても、食事からのリン摂取が多いと同様な健康上の問題が生じてくることがわかっています。今回販売を開始したハイポトニックウォーターは特殊な製法でリン酸を完全に除去し、その含量をゼロにすることに成功したものです。腎臓と血管に優しいリン酸含量ゼロのハイポトニックウォーターです。
埼玉医科大学 名誉教授・名誉病院長
片山 茂裕
黒部のおいしい天然水 500ml 24本セット(1ケース) *名水百選。黒部のおいしい天然水です!
¥2,073
あま酒 180g *武甲酒造杜氏手造りの「麹の甘酒」です。
¥270
ちちぶ塩麹 200g *酒造りに使用する米麹を使用した麹のうまさが自慢の天然発酵調味料です。
¥712
鮭の酒びたし 40g *厳冬日本海の寒風にさらし、およそ半年間かけて乾燥・熟成・発酵させ、鮭の旨味を凝縮させた味の芸術品
¥1,150
鮭とば(スティック)70g * 皮無しの棒状で脂があり、鮭とば本来の味わいをお楽しみいただけます。
¥1,180
岩豆腐の燻製(有限会社 真砂)80g *酒粕と田舎味噌を塗った豆腐を燻製にした島根の地酒にぴったりの肴です。
¥853