ばつぐん 25度 900ml *ソフトな味わいが特徴のお米と天然水だけでつくった伝統の球磨焼酎です。
¥1,155 (税込)
神泉30度 720ml *最高の使用水や環境を目指すことで、原料や泡盛を良質化して健康に優しく、甘い味わいを実現しました。
¥1,100 (税込)
いとまん30度 720ml *海人(うみんちゅ)の町として知られる沖縄県本島南部・糸満市で最も古い酒造所として、地元に対する想いを込めて命名した泡盛です。
¥1,100 (税込)
蔵八 25度(黒瓶) 900ml *500年の伝統をもつ本格米焼酎と本格麦焼酎とをマリッジさせ造り上げました。切れ味があり、食中酒として本場球磨地方で好まれる焼酎です。
¥1,100 (税込)
スタミナみそだれ 500ml *焼肉のたれ、炒め物の味付けは、もちろん、つけだれ、かけたれとして幅広いお料理に活用いただけます。
¥972 (税込)
山河 25° ドレス瓶 180ml *口当たりが良く深い味わいが特徴の国産米100%の純米焼酎です。
¥990 (税込)
匠の味濃縮つゆ 500ml *鹿児島の甘口醬油をベースに、厳選した数種類のだし、魚福の旨みを贅沢に凝縮した農縮つゆ(3倍濃縮)です。
¥810 (税込)
白だし 500ml *鹿児島甘口醤油専門蔵の造った白だしは、お子様からご年配のお客様まで美味しく楽しめる甘めの味付け。濃厚なだし感と甘口のつゆで、料理の味付けが簡単にきまります。
¥810 (税込)
冷水茶 ティパック *明治10年(1877年)創業の2年連続日本茶アワード受賞の熊本県人吉市「立山商店」の美味しい冷水茶です。
¥810 (税込)
にんにく醬油 300ml *醤油を使い終わったあとに残ったにんにくは、食べることができますので、にんにくチャーハンなどのお料理にご利用いただけます。
¥756 (税込)
徹宵 25度(芋)300ml *「2019年ロサンゼルス インターナショナル スピリッツ コンペティション」焼酎部門芋の部で金賞を受賞。新感覚の芋焼酎です。
¥759 (税込)
ぶっかけ醬油 300ml *濃厚なだしを加えることで塩分の低さを感じさせません。濃厚なだし感と甘口醤油専門蔵ならではの甘みとの調和で豪快にぶっかけても醤油辛くならないのが特徴です。
¥669 (税込)
球磨川ティーバッグ 12個入 *味も価格もあなたに優しい♪ とってもお買得なお茶です。
¥648 (税込)
球磨川 100g KU-350 *明治10年(1877年)創業の2年連続日本茶アワード受賞の熊本県人吉市「立山商店」の美味しいお茶です。
¥648 (税込)
黒豚みそ 130g *黒豚肉の食感をしっかりと味わえます。鹿児島らしく甘めの味付けなので、子供さんからご年配の方までおいしく召し上がっていただけます。
¥615 (税込)
うま甘露 300ml *よりまろやかな甘み、より深いコクを求めて 誕生した醤油です。 「天龍」より、コク、甘みが深くなります。
¥610 (税込)
れいざん醇酒明快(緑の300)300ml *ほどよい香りとコクと味わいが特徴の純米酒です。
¥660 (税込)
甘酢たれ 300ml *特製酢と甘口醤油で仕上げたやさしい甘みの万能甘酢たれ。ノンオイルドレッシングにも。
¥572 (税込)
まろやかな甘みの鹿児島醬油 天龍 300ml *ヨシビシ醤油のこいくちしょうゆの中でも1番人気の鹿児島醤油【天龍】
¥507 (税込)
あさぎりの花 25% 105ml *球磨焼酎で唯一「ナデシコの花酵母」を使った本格焼酎です。クセのない香り豊かな球磨焼酎で、女性の方や球磨焼酎が初めての方にも大変人気があります。
¥407 (税込)