★特徴
DRYは仄かなブドウの様な香りと、米由来の深い旨み、フィニッシュの爽快感が特徴です。★おすすめ温度
常温(17度)またはぬる燗(40度)★米にこだわる酒造り
仕込み風景
★手造りの良さを生かした丁寧な酒造り
辰泉酒造は創業以来、会津の恵まれた環境のもと、大量生産・大量販売方式を避け、手造りの良さを生かしたていねいな酒造りを心掛けて参りました。辰泉酒造「京の華」栽培風景
仕込み風景
辰泉プリミティヴ 純米80 2021 Type:SWEET 720ml *掛米及び麹米を全て「京の華1号」に統一し、原料米由来の旨みをさらに追求して1年半の熟成を経てリリースされたメロン・ブドウ・柑橘の香りと、米由来の深い旨み、柔らかな甘みと酸味の余韻が特徴の純米酒です。
¥1,694
純米吟醸 京の華 720ml *会津産京の華1号を100%使用した豊かな香りと深い味わいが特徴の純米吟醸酒です。
¥2,057
純米吟醸 2022辰ラベル No.1 ふなまえ酒 720ml *鼻に抜ける洋梨・メロンの様なフレッシュな果実香と、しぼりたて特有の爽やかな甘み・旨みが特徴です。
¥1,815
純米吟醸 2022辰ラベル No.1 ふなまえ酒 1800ml *鼻に抜ける洋梨・メロンの様なフレッシュな果実香と、しぼりたて特有の爽やかな甘み・旨みが特徴です。
¥3,190